すでにブログでもお伝えした通り、昨日7/21はいすみ市スポーツ大会がありました。
いすみ市全17チームの小学生が参加するキックベース大会です。
昨年は5年生を主体とするチームながらみごと準優勝して、今年は他チームからのチェックも厳しい中、最初から目指すは優勝と言うチームの監督を仰せつかってしまい、かなりのプレッシャーです。
今回、運も味方し、1回戦不戦勝で次の試合も順当に勝ち進み、準決勝まで進みました。
ここで思わぬ落とし穴が発生。
先日練習試合をしたチームと対戦する事になり、練習試合の時は楽勝だったチームがその後、かなりの強化練習をして来たらしく、見違えるチームになっており、子供達の間に動揺が広がってしまい初回から4点差を付けられてしまい、完全に意気消沈。
これは準決勝敗退かな?と一度はあきらめましたが、最終回の攻撃にもう負けたも同様だから好きなようにやれ!と開き直らせたら、いつもの力を発揮してくれ、みごと逆転。
もう、決勝戦もいつも通りの力で戦い、みんなの力で優勝を勝ち取ってくれました。
決勝まで戦い、子供達よりもこちらがクタクタになってしまいましたが、久しぶりに晴れやかな気持ちで感動させてもらいました。
これで今度は夷隅郡大会に出場する事が決定し、大変申し訳ございませんが、8/4(土)も臨時休業となってしまいます。
亀吉 (日曜日, 22 7月 2012 11:46)
やりましたね。優勝おめでとうございます。子供達には忘れられない夏休みになることでしょう。郡大会での躍進も楽しみしています。
katsu3 (日曜日, 22 7月 2012 12:44)
亀吉様
ありがとうございます。
子供達の成長は著しい物があります。まずは郡大会1勝を目指したいですネ。