お店で販売している野菜農家から昨日、菜花が来ました。
まだまだ寒いけど春の近づきを感じさせてくれる物が私の中ではこの菜花とふきのとうです。(もうひとつ、花粉症もありました!)
いすみに来るまでは菜花を食べると言う習慣はなく、しかも「これはウマイ!」と思って食べるほどの物でもない、と言うのが正直な感想です。
しかし、日本には四季があり、日本人はこの四季を感じる物を昔から大切にして来て、今でも初物と言うのは誰でもうれしい物だと思います。
我が家では早速、菜花のおひたしを少しだけいただき、ほとんどは店頭に並べました。
つぼみの部分を食べる訳ですが、つぼみはすぐに開花して菜の花になってしまうので、1~2日が勝負です。是非早めに買いに来て下さい。
まだコメントはありません。